top of page

MESSAGE

監督 長谷川 宏一

日頃より我々の活動にご理解とご支援をいただいている皆様に心より感謝申し上げます。

愛知ゴールデンウィングスは1989年に創部されたクラブチームです。

このチームはこれまで永らく選手主体で組織、運営されてきたチームです。現在も特別な(優れた)コーチングスタッフもおりませんので、選手、スタッフが全員で、手作りでチーム作りをしています。

このことはアメリカンフットボールというスポーツの特性上では、弱点とも言えるとは思いますが、今は先ずその風通しの良さを長所として、皆で行けるところまで登りつめたい、と考えています。

私自身は監督と言えど実は単なる年長者的な存在であり、戦術的な指導も全く十分ではありませんが、私自身も含めてメンバー全員に、チーム理念の「常に感謝と礼節を忘れない」ことを意識づけしております。

今居るメンバーは、そんな気持ちを持ち合わせた素晴らしい連中ばかりです。そんな仲間とともに、ベストを尽くして最大級の成果を目指して参りますので、今後ともご支援、ご声援を賜りたく、お願い申し上げます。

主将 #74 山田 司
1742200735813.jpg

いつも応援いただきありがとうございます。

2025年シーズン主将を務めます愛知ゴールデンウィングス #74の山田司です。

 

2025年のスローガンですが、「Change」です。

 

昨シーズンは接戦の試合が多い中あと一歩のところで勝利を逃してしまい、あの時の悔しさは今でも苦い記憶です。

 

今年は1人1人が去年よりも成長して秋リーグで必ず勝ちを掴み取りたい!

そのためには現状維持ではなく常に変化をしていかなければなりません。

昨日よりも今日、今日よりも明日成長できるようにこのスローガンを決めました。

 

また、たくさんのOB.OG、スポンサー様、マネージャー、家族に支えられて今も僕たちがフットボールをできるていることに感謝をして今シーズン戦っていきます!

 

皆様応援よろしくお願いします!

bottom of page