
MESSAGE
監督 長谷川 宏一

日頃より我々の活動にご理解とご支援をいただいている皆様に心より感謝申し上げます。
愛知ゴールデンウィングスは1989年に創部されたクラブチームです。
このチームはこれまで永らく選手主体で組織、運営されてきたチームです。現在も特別な(優れた)コーチングスタッフもおりませんので、選手、スタッフが全員で、手作りでチーム作りをしています。
このことはアメリカンフットボールというスポーツの特性上では、弱点とも言えるとは思いますが、今は先ず、その風通しの良さを長所として、皆で行けるところまで登りつめたい、と考えています。
私自身は監督と言えど、単なる年長者的な存在ではありますが、1つだけ、チーム指針として言うことは、自分たちがアマチュアであることを常に心に刻み、好きなスポーツに取り組める仲間が居ること、組織があること、支援してくれる人がいることに、感謝する気持ちを忘れない、ということです。今居るメンバーは、そんな気持ちを持ち合わせた素晴らしい連中ばかりです。そんな仲間とともに、ベストを尽くして最大級の成果を目指して参りますので、今後ともご支援、ご声援を賜りたく、お願い申し上げます。
主将 #24 水谷 俊樹

日頃より熱いご声援ありがとうございます。
愛知ゴールデンウィングス主将を務めさせて頂いております水谷俊樹です。
昨年に引き続きチームはX2への昇格を目標に活動させて頂いております。
昨年は入れ替え戦に出場でき目標達成まであと一歩という所まで行きましたが、実現させる事は叶いませんでした。
今年こそはX2昇格出来るように
「Think positive,Work active」
というスローガンを掲げました。
自らがチームの為、勝利の為に出来る事を考えそれを積極的に行動に移し、目標達成に向けて邁進していきます。
監督・選手・スタッフ全員で一丸となり、これまでのご声援に応えられるよう全力で取り組んで参ります。
また、X2昇格へ共に戦って頂ける選手、スタッフを募集しております。
是非皆さんの力を我々、愛知ゴールデンウィングスにお貸しください。